購入した七輪を検証!
今回、あえて普通とはちょっと違った七輪を購入しました!
とりあえず、セットはこんな感じです。
まず、普通の七輪と違う点ですが、本体に少し水を入れてから穴の開いた受け皿(写真では本体の上部にある黒いもの)を入れ、その中に炭を入れる点です!
これには購入する前からメリット、デメリットがある事が分かっていました。
メリット → 全てが金属なので衝撃を加えても壊れる可能性が極めて低い。
デメリット → 水を入れることによる使い勝手。
この点は実際に使ってみてから判断しましょう!
続いて組んだ状態がこちら!
まぁ、なんてことはない映像ですね・・・。
でも、この七輪は五徳?も付いているんです♪
はい、届くまで知りませんでした!(笑)
でもこれはうれしい誤算です♪
これがなかなか安定しているので、ダッチや鍋料理をする際にすごく助かります。
あと、火力調節機能がついていません。
でも普段から使っていない私にとってはあまり関係ありません!
どうせ七輪や焚火台を複数出すので、火力調整は炭の移動で十分です(笑)
さぁ~て、あとは使ってみてどうかですねぇ~。
☆ ナチュラムのBBQ&七輪&焚火台 Best 10 はこちら!
関連記事