今年もやってきました
カヤックフィッシングキャンプ in 南伊豆
既に我が家ではGWの恒例行事となっています!
0日目!
5/2は1日かけて準備♪
お昼をすぎると、海ちゃんやのぶぞうさん達が我が家に到着!
今回は我が家とキャンプ師匠のデスペー殿など総勢9名で乗り込みます。
途中で顔を出してくれる方を含めると何人になるんでしょ~(笑)
出発は20時でしたが、我が家の忘れ物などで、結局20時半の出発になりました・・・。
途中で給油など3回休憩しましたが、23時過ぎには現地到着!
全員集合した所で、テンションが上がって眠れないアフォーな3人(のぶぞうさん、海ちゃん、私・・・)はそのまま夜の堤防へ!(笑)
絶対デカアオリがいると確信して挑むも、海ちゃんにアタリがあったのみで終了・・・。
涙で枕を濡らしながら0日目が終了しました。
1日目!
前日の天気予報で、早朝は風速10mの予報・・・。
がっつり寝て起きてみると・・・
ベタ凪・・・
まぁ、沖は風が出てたから無理だったかな・・・(負け惜しみ)
っと、いう訳で、設営開始!
今回は、テント5タープ2の大掛かりなサイトです♪
ちょっと遅めの朝食兼昼食は、から揚げとカレー!
まずはダッチでから揚げ開始!!
・・・
激うま
続いてはご飯!
軽く出来たおこげが最高♪
そしてカレー・・・
腹へりすぎて撮りわすれたぁ~!!!
とにかくカレーとから揚げの相性は抜群で、何杯食べたか覚えておりません(笑)
1号も鼻水垂らしながらカレーをつけてバクバク。
あと、のぶぞうさんが作ってくれたチャパティもカレーに最高でした!
子供と作れるし、ちょっとしたおやつになるのでオススメです♪
それ以外にも、刺身班が調達したホウボウのお刺身が並び、初っ端から豪華な食事となりました!
実は今回の食事、私、あんまり手伝っておりません(汗)
なぜかというと・・・
チビ達と遊んでましたぁ~♪
いやぁ~、腕の立つアウトドアマン達とスーパー主婦の奥様を残せば私の出る幕はありません!(笑)
そんな感じでゆっくり楽しんできました♪
1号はお魚やイソギンチャク、海からしか上陸できない砂浜に大興奮!!!
2号もほとんどはじめてのカヤックに上機嫌でしたが、最後にすりむいた足に海水がしみて絶叫(笑)
食後は調理担当だった奥様が一人でカヤックに乗りたいとの事なので、スーパーインストラクター海ちゃんと共に海へ!
私とチビ達はエネルギー切れでお昼寝・・・Zzzz
お昼寝から覚めると今度は夕食の準備!
夕食はアウトドア料理のフルコースです♪
まずは定番のBBQ!
美味しくない訳がありません♪
続いては天ぷら!
寝ている間に、天ぷら班ののぶぞうさん達がベストサイズの白ギスを大量ゲットしてくれていました♪
あつあつホクホクでこれまた最高!
骨せんべいは子供達に食われてありつけませんでしたが、提供食材の山菜の天ぷらは美味しく頂きました!
さらに定番の丸鳥!
焼き色最高でこちらも抜群♪
さらにさらにデスペー殿からの提供食材であるすね肉!
こちらは仕込み済みを焼いているので、マスタードのみで頂きます♪
ホロホロにくずれるほどやわらかくなったすね肉とマスタードの相性が抜群!
来年もお願いしま~す(笑)
その他にも頂いた竹の子の炭火焼が並ぶ
超豪華な晩御飯となりました♪
食後は大人だけでコーヒーやお酒片手に語ります。
たわいも無い話から人生論まで、楽しい時間はあっという間に過ぎていきます・・・。
最後は癒しの手を持つ方々に順繰りマッサージをして頂き、食料調達班は朝5時起床を誓って就寝・・・Zzzz
2日目に続く・・・
→
カヤックフィッシングキャンプ in 南伊豆(2日目)