2011年10月23日
カヤックフィッシングミーティング2011
皆さん、ご存知かと思いますが、今年のカヤックフィッシングミーティング(通称KFM)は悪天候の為、中止となりました。
非常に残念ですが、参加者のスキルにバラつきがあるイベントですので安全の為には仕方のない判断であります。
来年はぜひ、恵まれた天候の元、安全で楽しいミーティングが開催できる事を祈っています。
スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!
来年もよろしくお願いします♪
以下、昨年の画像・・・


とりあえず、現地に行ったので、後ほどその状況もアップします♪
非常に残念ですが、参加者のスキルにバラつきがあるイベントですので安全の為には仕方のない判断であります。
来年はぜひ、恵まれた天候の元、安全で楽しいミーティングが開催できる事を祈っています。
スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!
来年もよろしくお願いします♪
以下、昨年の画像・・・
とりあえず、現地に行ったので、後ほどその状況もアップします♪
2011年08月18日
みんなが楽しめるカヤックイベント開催のお知らせ!
カヤックに熱い志を持つ
静岡の「TEAM SEA CHICKEN(チーム シーチキン)」が
2011/09/04に
静岡の用宗海岸で
みんなが楽しめるカヤックイベントを開催します!!!
カヤックフィッシングやちょこっとツーリングなど楽しいイベント盛り沢山♪
波打ち際でパチャパチャしててもOKなので、小さいお子様連れも大歓迎!!!
ぜひファミリーも参加してみてください!
ちなみに我が家もお手伝いで参加予定です♪
カヤックに興味があって家族の賛同を得られるか不安で始められない方、お手伝いしまっせ!(笑)
詳しくは
TEAM SEA CHICKEN(チーム シーチキン)のBlog
をご確認下さい!
静岡の「TEAM SEA CHICKEN(チーム シーチキン)」が
2011/09/04に
静岡の用宗海岸で
みんなが楽しめるカヤックイベントを開催します!!!
カヤックフィッシングやちょこっとツーリングなど楽しいイベント盛り沢山♪
波打ち際でパチャパチャしててもOKなので、小さいお子様連れも大歓迎!!!
ぜひファミリーも参加してみてください!
ちなみに我が家もお手伝いで参加予定です♪
カヤックに興味があって家族の賛同を得られるか不安で始められない方、お手伝いしまっせ!(笑)
詳しくは
TEAM SEA CHICKEN(チーム シーチキン)のBlog
をご確認下さい!
タグ :イベント
2011年03月28日
夜の宴とその後・・・
フィッシングショーが中止になった為、ボランティアスタッフも含めて残念会が開催されました!
災害の大きさを考えると中止は当然です。
ですが、スタッフで参加予定だったボランティアスタッフの有給そのまま実施・・・。
時間があるので残念会と称して飲み会が開催されました!
詳細はサウス・よっし~の記事をご覧下さい!
1次、2次会を終え、私を含む県央方面メンバー4人を送り届けてくれた海ちゃんはそのままうち泊まって頂くも、軽い仮眠で我が家のチビ共に襲撃を受けて起床・・・汗
そのまま海ちゃんは延々チビ達と夕方まで遊び続けてくれました!

「名も無きトランプゲームに付き合わされる海ちゃんの図」
海ちゃんの天職は「保育士」です!(笑)
最後、海ちゃんが帰る時、2人ともぐずってました・・・。
1号(兄)はガン泣き!
2人にとって海ちゃんはアイドルなんでしょうね♪(笑)
災害の大きさを考えると中止は当然です。
ですが、スタッフで参加予定だったボランティアスタッフの有給そのまま実施・・・。
時間があるので残念会と称して飲み会が開催されました!
詳細はサウス・よっし~の記事をご覧下さい!
1次、2次会を終え、私を含む県央方面メンバー4人を送り届けてくれた海ちゃんはそのままうち泊まって頂くも、軽い仮眠で我が家のチビ共に襲撃を受けて起床・・・汗
そのまま海ちゃんは延々チビ達と夕方まで遊び続けてくれました!

「名も無きトランプゲームに付き合わされる海ちゃんの図」
海ちゃんの天職は「保育士」です!(笑)
最後、海ちゃんが帰る時、2人ともぐずってました・・・。
1号(兄)はガン泣き!
2人にとって海ちゃんはアイドルなんでしょうね♪(笑)
タグ :飲み会
2011年01月05日
子豚の丸焼き・・・今年の目標です♪
今年は人数集めて「子豚の丸焼き」の開催を目標にしたいと思います♪
丸焼き用 子豚 1頭
ちょっと衝撃映像なので画像は控えますが、4.5kg~5.5kg程度の子豚ちゃんです♪
20人は集めないと開催出来ないかなぁ~。
でも前食べた時はメッチャやわらかくて美味しかったです!
暖かくなったら参加者募集したいと思います♪
丸焼き用 子豚 1頭
ちょっと衝撃映像なので画像は控えますが、4.5kg~5.5kg程度の子豚ちゃんです♪
20人は集めないと開催出来ないかなぁ~。
でも前食べた時はメッチャやわらかくて美味しかったです!
暖かくなったら参加者募集したいと思います♪
2009年08月24日
8/22 「エンドレスサマー2009’」
2009年07月31日
日曜日は・・・
横浜開港150周年記念「海と親子のフェスティバル」に参加するサウス様のお手伝いに行ってきま~す!
イベント参加を奥に相談すると即OKが!!
理解ある奥はカヤック関係のイベントには非常に寛大です♪
我が家では既にカヤックはなくてはならない物となりつつあるようです!!!
まぁ、その分今月は釣りに行ってないけどね・・・。
えぇ~、サウス様が何をするかというと
「大黒海つり公園」の中にある「池」でシットオンカヤックの試乗会を行うそうです。
「池」と言ってもあまり大きくないそうなので、乗り比べとまではいかないまでも
シットオンの安定性や乗り心地などは十分体感できると思います!
この手の物(カヤック)を理解してもらうには、どんなに説明するよりも
まず1度乗ってもらうのが一番手っ取り早いです!(笑)
まぁ~詳しい事はのぶぞう殿の所に書いてあるので見てみてください!
イベント参加を奥に相談すると即OKが!!
理解ある奥はカヤック関係のイベントには非常に寛大です♪
我が家では既にカヤックはなくてはならない物となりつつあるようです!!!
まぁ、その分今月は釣りに行ってないけどね・・・。
えぇ~、サウス様が何をするかというと
「大黒海つり公園」の中にある「池」でシットオンカヤックの試乗会を行うそうです。
「池」と言ってもあまり大きくないそうなので、乗り比べとまではいかないまでも
シットオンの安定性や乗り心地などは十分体感できると思います!
この手の物(カヤック)を理解してもらうには、どんなに説明するよりも
まず1度乗ってもらうのが一番手っ取り早いです!(笑)
まぁ~詳しい事はのぶぞう殿の所に書いてあるので見てみてください!