2011年04月05日
2011年ウナギング開幕戦の結果は?
行って来ましたウナギング!
去年は3月末から釣れ始めていたみたいなので、満を持しての2011年開幕です♪
ポイントは相模川ですが、いつもとは少し違う場所。
今回は市販のドバミミズで挑みます!!!

タックルはエギロットにテンヤロッドとなんともいい加減なタックルですが
ウナギングはこれで良いんです!(笑)

これが「チャリ~ン」って言ってくれるとウナギ丼が食べれます♪(笑)

これが我が家秘伝の「うなたれ」です!
過去にたれをくぐったウナギたちの脂がずいぶんういてますね♪
既に4~5年継ぎ足しで使っているので市販のたれとはまったく別物です!!!
さぁ~、これを使ったうな丼がどれだけ食べれるか?!
結果・・・・

今回はこれで許してやるか・・・。
去年は3月末から釣れ始めていたみたいなので、満を持しての2011年開幕です♪
ポイントは相模川ですが、いつもとは少し違う場所。
今回は市販のドバミミズで挑みます!!!

タックルはエギロットにテンヤロッドとなんともいい加減なタックルですが
ウナギングはこれで良いんです!(笑)

これが「チャリ~ン」って言ってくれるとウナギ丼が食べれます♪(笑)

これが我が家秘伝の「うなたれ」です!
過去にたれをくぐったウナギたちの脂がずいぶんういてますね♪
既に4~5年継ぎ足しで使っているので市販のたれとはまったく別物です!!!
さぁ~、これを使ったうな丼がどれだけ食べれるか?!
結果・・・・

今回はこれで許してやるか・・・。
2011年04月02日
2011年ウナギング開幕戦!!!
2009年06月08日
2009年06月03日
2009年05月20日
2009年05月18日
5/17 ウナギング・・・
やってきましたウナギの日♪
(昨日ですが・・・)
昨日も天然ウナギの宅配屋KAWAちゃんが仕留めてきました70cmオーバー!!!


お腹は白いけど正真正銘の天然ウナギです!
早々に調理にかかります♪
(以下、グロイ部分もあるのでご了承の上、お読み下さい!)
続きを読む
(昨日ですが・・・)
昨日も天然ウナギの宅配屋KAWAちゃんが仕留めてきました70cmオーバー!!!


お腹は白いけど正真正銘の天然ウナギです!
早々に調理にかかります♪
(以下、グロイ部分もあるのでご了承の上、お読み下さい!)
続きを読む