2012年01月22日
作ってみました!

「サケトバ」
ならぬ
「マストバ」
これが意外にクセになる!
作り方は簡単♪
①骨を抜いて皮を引いたドナルドソンに岩塩とハーブ類を適当にふります。(皮は引かなくてもよしです)
②ジップロックに入れて1〜2日程度寝かします。
③塩の量が少なければ塩抜きナシで洗うだけ、多ければお水に付けて塩抜きします。
(塩加減が分からなければ、少し切ってレンチンして食べると塩梅がわかります)
④キッチンペーパーで拭いたら干します(干すならコレがベスト!)
⑤表面が乾燥した位からカラカラに乾燥するまで放置しても大丈夫!適当なところで燻製をかけます。
⑥チップはコレをスモーカーはコレを使用し、色がつくまで30分から1時間程度燻製します。
(温燻から熱燻を行き来する感じでOKです→要は難しく考えないでよし)
⑦燻製し終わったら一晩放置してご堪能下さい!
2011年04月06日
燻製作り!・・・スモークチキン第2弾(その2)
うっかり1日寝かしすぎて4日目になってしまいました・・・(笑)
あはは、しっかり塩抜きま~す!

おもしろくないですねぇ~。
本当は水流しっぱなしにするみたいですが、もったいなので30分に1回程度の割合で水をかえます♪
今回はだいたい2時間位塩抜きしました!
大事なのはここに書いた時間ではなく、端っこ切ってレンチンして食べてみる事です!
塩抜きしたらきっちり水気をふき取って後は干すべし!

今回は2晩干しました。
見た目はあんまり変わらないので写真は割愛しま~す!
その後は以前と同じく要領で燻製しま~す♪
→ 燻製の要領はこちら!
そして今回の出来上がりはこんな感じです!


今回は色合いがあまりよくなかったけど、塩加減はバッチリでした♪
今度はベーコンかなぁ~。
☆スモーカーベスト10
☆ダッチオーブンベスト10
☆チップをお探しの方はこちら!
あはは、しっかり塩抜きま~す!

おもしろくないですねぇ~。
本当は水流しっぱなしにするみたいですが、もったいなので30分に1回程度の割合で水をかえます♪
今回はだいたい2時間位塩抜きしました!
大事なのはここに書いた時間ではなく、端っこ切ってレンチンして食べてみる事です!
塩抜きしたらきっちり水気をふき取って後は干すべし!

今回は2晩干しました。
見た目はあんまり変わらないので写真は割愛しま~す!
その後は以前と同じく要領で燻製しま~す♪
→ 燻製の要領はこちら!
そして今回の出来上がりはこんな感じです!


今回は色合いがあまりよくなかったけど、塩加減はバッチリでした♪
今度はベーコンかなぁ~。
☆スモーカーベスト10
☆ダッチオーブンベスト10
☆チップをお探しの方はこちら!
2011年03月29日
燻製作り!・・・スモークチキン第2弾(その1)
前回、想像以上に美味しく出来たスモークチキン♪
今回はもも肉でチャレンジします!
まずは漬け込みダレ作りです。
基本的な分量は前回と同じですが、今回は少しパンチをきかせたいのでクミンシードを追加しました!
→ 漬け込みダレのレシピはこちら!
出来上がりはこんな感じ!

あまりおもしろみがないですね・・・(汗)
これを鍋ごと水に浸して荒熱をとり、もも肉と漬け込みダレをジップロックに入れます。

これもおもしろみに欠けますね・・・(汗汗)
これを冷蔵庫で2~3日寝かせます♪
そのうちグッとくる画像をアップしますのでお楽しみに!(笑)
☆おすすめスモーカーはこちら!
今回はもも肉でチャレンジします!
まずは漬け込みダレ作りです。
基本的な分量は前回と同じですが、今回は少しパンチをきかせたいのでクミンシードを追加しました!
→ 漬け込みダレのレシピはこちら!
出来上がりはこんな感じ!

あまりおもしろみがないですね・・・(汗)
これを鍋ごと水に浸して荒熱をとり、もも肉と漬け込みダレをジップロックに入れます。

これもおもしろみに欠けますね・・・(汗汗)
これを冷蔵庫で2~3日寝かせます♪
そのうちグッとくる画像をアップしますのでお楽しみに!(笑)
☆おすすめスモーカーはこちら!
2011年03月21日
うっ、うますぎるスモークチキン!

お金をかければ美味しいものが出来て当然!
安くてうまくなければ意味がありません。
どこのスーパーにでもあり、最も安い鶏ムネ肉を使用。
その他の材料は以下の通り。
A:漬け込みダレ
・塩(今回はSEA SALTを使用)→700gで299円の安物。
・水(家庭用浄水器にて浄水済み)→水道水or2Lで99円のミネラルウォーターでも可。
・砂糖(沖縄産黒糖を使用)→お土産でもらったもの。
・ハーブ(ローズマリー、タイム、オレガノ)→お好みで!ローズマリーはあると良いかも。
Aは塩分濃度15%で肉の量にあわせて量を調整します。
①水を沸騰させ、塩と砂糖を溶かす。
②ハーブ類を入れて火を止め、冷めるまで放置する。
③冷めたAのハーブを茶漉しで取り除き、ジップロックに肉と一緒に入れる。
④ジップロックの空気を極力抜き、フタをしめ、冷蔵庫で3日間寝かす。
⑤肉がゆったり入る容器に肉を入れ、塩抜きする(定期的に水を交換or流水)→今回は3時間程度実施。
⑥肉の端を切り取り、レンチンして塩加減を確認する。
⑦水をキッチンペーパーできっちりとって、1晩外で乾燥させる。
⑧ダッチにチップを引き燻製する。

我が家はチップの上の網にアルミホイルを敷き、肉汁が出来るだけチップに落ちないようにする。

最初は煙が出てくるまで強火でその後は弱火で約60分スモークする。(チップはウイスキーオークを使用)
⑨色合いを確認し、OKなら荒熱を取って風にあてる。

⑩出来上がり!

出来立ては結構ジューシーです♪
塩は強めなので、可能な限り薄切りにして食べるほうが良いでしょ~。
パンにはさんでもいいし、おつまみにも最高です♪
あ、ちなみにこれは熱燻なのでそのままいけますが、温燻の場合はご確認を!
結構簡単でしっかり驚くほどおいしいので、ぜひやってみてください♪
☆スモーカーベスト10
☆ダッチオーブンベスト10
☆チップをお探しの方はこちら!
2010年11月15日
燻製作り!・・・鶏ムネ肉編

燻製作り!・・・鶏ムネ肉編
燻製しまっくってます♪
そして課題多し・・・(涙)
今回の燻製ターゲットは庶民の味方「鶏ムネ肉」です!
おそらく価格的に最も安い種類の種類ですが、こいつをうまく燻製出来れば家計も大助かり?!
作り方は砂糖を黒糖に変えた以外はいっしょ。
後は乾燥を省いてキッチンペーバーで水分除去・・・(手抜きっス)
結果・・・
予想通りパサパサ・・・(涙)
味は前回同様よし!
黒糖使ったおかげで甘みが少し変わったかな?!
しかし、課題は山済み・・・。
次回は少しまじめにやろうかなぁ~。
オススメスモーカーは以下!
みんなで燻製を楽しも~♪
詳しくはこちら!

SOTO スモーク スターター キット
スモーカーのスターターキッド!

SOTO いぶし処 おかもち香房
これ位の大きさはほしいね!

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングスモーカー FS-600
やっぱSUS製かな♪

ロゴス(LOGOS) ピラミッドスモーカー
この形が面白い!

ユニフレーム(UNIFLAME) スモーカー温度計
スモーカー専用♪

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 燻製 干しかご
燻製作りには必須です!

SOTO スモークウッド こだわり派『老舗さくら』
個人的には肉にどうぞ!
2010年11月14日
燻製作り!・・・手羽先&モモ肉編
燻製作り!・・・手羽先&モモ肉編

鶏モモ肉と手羽先をソミュール液?!に2日漬けて
扇風機で強制乾燥させダッチで燻製!
味はGoodだったけど、燻製は失敗・・・。
明らかにスモークが足りませんでした(涙)
ただ、味が良かったのはなんちゃってソミュール液が
良かったみたい♪
今回のソミュール液は8%の食塩水に塩と同量の砂糖、その中に
ハーブを入れて少し煮出して冷やした物に漬け込みました!
塩は海水塩、ハーブはタイム、オレガノ、バジル、ローズマリー、クミン、ローリエを使用。
分量は適当です!(笑)
今回は「黒樽ウイスキーオーク」で燻製しました!

SOTO スモークチップス 熱燻の素『黒樽ウイスキーオーク』
甘めでまろやかな香りです♪
オススメスモーカーは以下!
みんなで燻製を楽しも~♪
詳しくはこちら!

SOTO スモーク スターター キット
スモーカーのスターターキッド!

SOTO いぶし処 おかもち香房
これ位の大きさはほしいね!

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングスモーカー FS-600
やっぱSUS製かな♪

ロゴス(LOGOS) ピラミッドスモーカー
この形が面白い!

ユニフレーム(UNIFLAME) スモーカー温度計
スモーカー専用♪

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 燻製 干しかご
燻製作りには必須です!

SOTO スモークウッド こだわり派『老舗さくら』
個人的には肉にどうぞ!

鶏モモ肉と手羽先をソミュール液?!に2日漬けて
扇風機で強制乾燥させダッチで燻製!
味はGoodだったけど、燻製は失敗・・・。
明らかにスモークが足りませんでした(涙)
ただ、味が良かったのはなんちゃってソミュール液が
良かったみたい♪
今回のソミュール液は8%の食塩水に塩と同量の砂糖、その中に
ハーブを入れて少し煮出して冷やした物に漬け込みました!
塩は海水塩、ハーブはタイム、オレガノ、バジル、ローズマリー、クミン、ローリエを使用。
分量は適当です!(笑)
今回は「黒樽ウイスキーオーク」で燻製しました!

SOTO スモークチップス 熱燻の素『黒樽ウイスキーオーク』
甘めでまろやかな香りです♪
オススメスモーカーは以下!
みんなで燻製を楽しも~♪
詳しくはこちら!

SOTO スモーク スターター キット
スモーカーのスターターキッド!

SOTO いぶし処 おかもち香房
これ位の大きさはほしいね!

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングスモーカー FS-600
やっぱSUS製かな♪

ロゴス(LOGOS) ピラミッドスモーカー
この形が面白い!

ユニフレーム(UNIFLAME) スモーカー温度計
スモーカー専用♪

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 燻製 干しかご
燻製作りには必須です!

SOTO スモークウッド こだわり派『老舗さくら』
個人的には肉にどうぞ!