2010年11月04日
魚群探知機の使用感について

HONDEX(ホンデックス) HE-51C
優秀な魚群探知機です♪
魚群探知機の使用感について・・・
魚群探知機を使用し始めて早4年。
私が使用してるHE-51Cは完全防水の魚短ではありません。
ボートフィッシングであればさほど波をかぶる事はないでしょうが
カヤックフィッシングは出艇時に波をモロかぶり、釣りをしている時も
船の横波でビシャビシャ・・・。
正直、2年も使えばダメになるかと思っていましたが
これがどっこい、さびもほとんど無く元気いっぱい現役です♪
HE-51C・・・なかなか良い魚短です♪
仲間内では完全防水のイーグルを使っている人もいますね!

EAGLE(イーグル) フィッシュマーク 320 【振動子付】
落っことして浮くらしいよ♪
2010年09月21日
2010年09月13日
ナチュラム販売のフィッシングカヤックを検証!
今度はフィッシング艇を検証!
レクレーションカヤックに比べフィッシングカヤックは色々な要素で高いレベルを必要とします!
ってゆーか、男の遊び道具はこだわりたいものであります!(笑)
その点、以下2艇は高いレベルにあると思います!(乗った事はありませんが・・・)

Cobra Kayks(コブラカヤック) プロフィッシャーマン
興味大!!!
●サイズ:約全長415×全幅73cm
●重量:約23kg
●最大積載量:約205kg
非常に扱いやすいサイズですね!
全幅73cmだと安定感は少し落ちるかも知れませんが注意していれば問題ないでしょう。
重量23kgは標準的な日本人でも扱いやすい重さなので車載は楽かなぁ~。
装備も充実しているし、形状から判断するに足はかなり速いと思います。
なんといってもナチュラム価格125680円はかなりお買い得!!!

Cobra Kayks(コブラカヤック) マラウダーXF
自艇を購入する際のリストありました!
●サイズ:約全長433×全幅94cm→79cm(9/13訂正)
●重量:約23kg
●最大積載量:約213kg
どのメーカーの最上級艇と渡り合える艇だと思います。
安定性重視、バランス重視、スピード重視とありますが印象としては安定重視です。
ただ、乗った事がある人に言わせると足もあるそうです!
全幅94cmで足・・・・疑問です。
まぁ~安定感は問題ないでしょう~。→(9/13訂正)
重量も23kg(本当か?)も扱いやすいですね。
ナチュラム価格148360円もかなりお安め設定なので安全性重視で最初の1艇には良いかも知れません。
以上、ナチュラムで扱うファミリー艇とフィッシング艇を検証してみましたがなかなか良い艇がお手頃価格でいっぱいありますね♪
検証はあくまでもわたくしの主観に基づくものなので、購入予定の方は鵜呑みにせず、ぜひ試乗してみて下さいね!
カヤック最高~♪
レクレーションカヤックに比べフィッシングカヤックは色々な要素で高いレベルを必要とします!
ってゆーか、男の遊び道具はこだわりたいものであります!(笑)
その点、以下2艇は高いレベルにあると思います!(乗った事はありませんが・・・)

Cobra Kayks(コブラカヤック) プロフィッシャーマン
興味大!!!
●サイズ:約全長415×全幅73cm
●重量:約23kg
●最大積載量:約205kg
非常に扱いやすいサイズですね!
全幅73cmだと安定感は少し落ちるかも知れませんが注意していれば問題ないでしょう。
重量23kgは標準的な日本人でも扱いやすい重さなので車載は楽かなぁ~。
装備も充実しているし、形状から判断するに足はかなり速いと思います。
なんといってもナチュラム価格125680円はかなりお買い得!!!

Cobra Kayks(コブラカヤック) マラウダーXF
自艇を購入する際のリストありました!
●サイズ:約全長433×全幅
●重量:約23kg
●最大積載量:約213kg
どのメーカーの最上級艇と渡り合える艇だと思います。
安定性重視、バランス重視、スピード重視とありますが印象としては安定重視です。
ただ、乗った事がある人に言わせると足もあるそうです!
まぁ~安定感は問題ないでしょう~。
重量も23kg(本当か?)も扱いやすいですね。
ナチュラム価格148360円もかなりお安め設定なので安全性重視で最初の1艇には良いかも知れません。
以上、ナチュラムで扱うファミリー艇とフィッシング艇を検証してみましたがなかなか良い艇がお手頃価格でいっぱいありますね♪
検証はあくまでもわたくしの主観に基づくものなので、購入予定の方は鵜呑みにせず、ぜひ試乗してみて下さいね!
カヤック最高~♪
2010年09月11日
ナチュラム販売のファミリーカヤックを検証!
最近、1号がカヤックでの釣りに興味を持ちだしたので、お金はありませんが(汗)久しぶりにナチュラムで販売されているカヤックを見てみました。
まずは2.5人用から♪

フィールフリー コロナ
星☆☆☆です!
●全長:399cm
●全幅:83cm
●全高:30cm
●重量:30kg
●最大積載量:280kg
コロナは乗った事もあるので良く知っています!
一言・・・
「ほしい!!!」
安定性もさる事ながら想像以上に足があります!
ソロで漕いでも問題なし!!
真ん中に座れる構造なのでファミリー使用しない時はお父さんのフィッシング艇へ早代わり♪
重量30kgも見逃せない魅力です♪♪
これでナチュラム価格118120円は安い!!!

Cobra Kayks(コブラカヤック) ダブル+1
対抗馬!!
●サイズ:約全長442×全幅91cm
●重量:約36kg
●最大積載量:約340kg
36kgは少し重い・・・。
でも全長442cmで最大積載340kgはまさに戦艦!!!
これなら大人3人乗っても大丈夫?!
2人でゆったり釣りが出来そうです!
ソロ用を既に持っているならこっちかな?!
ナチュラム価格136080円も納得のコスパ♪
つづいて3人用を見てみましょ~。
子供が小学生位になったらこれ位の大きさがほしいかなぁ~。

フィールフリー ニュートライヤック
ベタ×2ですが本命です!
●全長:440cm
●全幅:82cm
●重量:33kg
こいつも戦艦ですね!
乗った事ありますが、ソロで漕ぐのは骨が折れます・・・。
まぁ~2人で漕げば子供2人乗せてのツーリングも可能です!
4人家族だったらこいつもありかぁ~。
ナチュラム価格定価145950円はやっぱりお買い得♪

Cobra Kayks(コブラカヤック) トリプル
でっでかい!
●全長:495cm
●全幅:91cm
●重量:約36kg
●最大積載量:約385kg
トライヤックが普通の戦艦ならこいつは「大和級」ですね・・・。
乗った事はないのでなんともいえませんが、同じ位の長さのトライデントなら乗りました。
はっきり言って広いです。この全長で全幅91cmだから確実に安定感もトップレベルでしょう。
漕ぎ力さえあればこいつはかなり面白いと思います!!
後は艤装して2馬力つけるとこいつは化けるかも!?(要小型船舶ね!)
ナチュラム価格151200円もこのスペックなら納得かな。
おまけ。

CLEAR BLUE HAWAII(クリアブルーハワイ) クリアカヤック Molokini(モロキニ)
これでナブラに突っ込みたい!(笑)
これは子供が喜びそう♪
年収が倍あれば即購入ですね!
お金に余裕がある方、購入したら乗らせて下さい!(笑)
今度はソロ艇を検証してみます!
まずは2.5人用から♪

フィールフリー コロナ
星☆☆☆です!
●全長:399cm
●全幅:83cm
●全高:30cm
●重量:30kg
●最大積載量:280kg
コロナは乗った事もあるので良く知っています!
一言・・・
「ほしい!!!」
安定性もさる事ながら想像以上に足があります!
ソロで漕いでも問題なし!!
真ん中に座れる構造なのでファミリー使用しない時はお父さんのフィッシング艇へ早代わり♪
重量30kgも見逃せない魅力です♪♪
これでナチュラム価格118120円は安い!!!

Cobra Kayks(コブラカヤック) ダブル+1
対抗馬!!
●サイズ:約全長442×全幅91cm
●重量:約36kg
●最大積載量:約340kg
36kgは少し重い・・・。
でも全長442cmで最大積載340kgはまさに戦艦!!!
これなら大人3人乗っても大丈夫?!
2人でゆったり釣りが出来そうです!
ソロ用を既に持っているならこっちかな?!
ナチュラム価格136080円も納得のコスパ♪
つづいて3人用を見てみましょ~。
子供が小学生位になったらこれ位の大きさがほしいかなぁ~。

フィールフリー ニュートライヤック
ベタ×2ですが本命です!
●全長:440cm
●全幅:82cm
●重量:33kg
こいつも戦艦ですね!
乗った事ありますが、ソロで漕ぐのは骨が折れます・・・。
まぁ~2人で漕げば子供2人乗せてのツーリングも可能です!
4人家族だったらこいつもありかぁ~。
ナチュラム価格定価145950円はやっぱりお買い得♪

Cobra Kayks(コブラカヤック) トリプル
でっでかい!
●全長:495cm
●全幅:91cm
●重量:約36kg
●最大積載量:約385kg
トライヤックが普通の戦艦ならこいつは「大和級」ですね・・・。
乗った事はないのでなんともいえませんが、同じ位の長さのトライデントなら乗りました。
はっきり言って広いです。この全長で全幅91cmだから確実に安定感もトップレベルでしょう。
漕ぎ力さえあればこいつはかなり面白いと思います!!
後は艤装して2馬力つけるとこいつは化けるかも!?(要小型船舶ね!)
ナチュラム価格151200円もこのスペックなら納得かな。
おまけ。

CLEAR BLUE HAWAII(クリアブルーハワイ) クリアカヤック Molokini(モロキニ)
これでナブラに突っ込みたい!(笑)
これは子供が喜びそう♪
年収が倍あれば即購入ですね!
お金に余裕がある方、購入したら乗らせて下さい!(笑)
今度はソロ艇を検証してみます!
2009年07月16日
愛艇売却…
我が愛艇エクストリームを売りに出そうかと考えております…。
抜群の安定感と穏やかな海での船足、釣りのしやすさなど申し分ないないのですが、最近近くの川で浮かべられる事に気づきやってみようかと考えたのですが、普段は便利なラダーと安定感の元となっている大きさが土手を越えるにはネックになっています…。
今年で3シーズン目になりますが使用頻度が少なく、屋根付き艇庫で保管し、使用後は必ず水荒いし、ほとんど引きずっていない為、程度はかなり良いし(とはいえ傷は有りますよ…)、ラダーもついている為、今なら別のオーナーさんにも愛してもらえるかなぁ~って思っています!
とりあえず、近いうちにヤフオクにでも出す予定ですが、その前に興味のある方がいらっしゃったらご連絡下さい!
近県であれば実費負担して頂ければお持ちします!
即決金額は15万円で相談には応じます!物としてはカヤック本体とラダー、魚探を取り付ける為のマウンド付です!(詳しくはお問い合わせ下さい!見たい箇所の写真を送ります)
興味がある方はご連絡下さい!質問でも結構です!現物を見たければお見せします!
これからの時期は良いですよ~!秋の青物を混んだショアでなく、ゆったりオフショアで♪
抜群の安定感と穏やかな海での船足、釣りのしやすさなど申し分ないないのですが、最近近くの川で浮かべられる事に気づきやってみようかと考えたのですが、普段は便利なラダーと安定感の元となっている大きさが土手を越えるにはネックになっています…。
今年で3シーズン目になりますが使用頻度が少なく、屋根付き艇庫で保管し、使用後は必ず水荒いし、ほとんど引きずっていない為、程度はかなり良いし(とはいえ傷は有りますよ…)、ラダーもついている為、今なら別のオーナーさんにも愛してもらえるかなぁ~って思っています!
とりあえず、近いうちにヤフオクにでも出す予定ですが、その前に興味のある方がいらっしゃったらご連絡下さい!
近県であれば実費負担して頂ければお持ちします!
即決金額は15万円で相談には応じます!物としてはカヤック本体とラダー、魚探を取り付ける為のマウンド付です!(詳しくはお問い合わせ下さい!見たい箇所の写真を送ります)
興味がある方はご連絡下さい!質問でも結構です!現物を見たければお見せします!
これからの時期は良いですよ~!秋の青物を混んだショアでなく、ゆったりオフショアで♪
2009年05月27日
2009年05月24日
2009年05月20日
ほっし~の!
アイスボックスがほっし~の!
じゃぁ~買えばって感じですね・・・。
早々買えるほど我が家は裕福ではありません。
・・・ってゆーか、完全にビンボーです!(涙)
身の上話はさて置き、以前から使っているアイスボックスが限界に来ています。
ヒビは入ってるし、水抜き用栓はなくなってるし・・・。
だまし×2使ってますが、正直限界です・・・。
んで、ちょろっと探してたら一目ぼれしたのがこれ!!

シマノ(SHIMANO) スペーザ・ライトII シリーズ
◆仕様
素材:PP樹脂+発泡ポリスチレン
付属パーツ:ハンドル、ベルト、プロテクター、W魚入口、トレイ、水栓、ゴム足
実効内容量:18L
重量:4.0kg
内寸法(単位/mm):幅172×長442×高225
外寸法(単位/mm):幅289×長560×高323
この仕様で価格はなんと¥9920!!!
特にお気に入りなのが内寸長さ442mm!!
基本的に、高さや幅はあまり重要視していません。
なぜなら基本的に体高のある魚(鯛系)や幅のある魚(ヒラメ系)が釣れないからです・・・。
釣れた事ない魚に備える気はありません!(笑)
でも正直言うと24Lタイプのこいつが・・・

シマノ(SHIMANO) スペーザ・ライト シリーズ
ほっし~の!!!
でもいきなり価格が¥14380に・・・
さらに欲を言えば・・・

シマノ(SHIMANO) スペーザ・ライト シリーズ
これがほっし~の!!!
価格はさらに上がり¥18810に・・・
でもこのスペーサー・ライトシリーズ、持っている方によると保冷力もそこそこでコスパが良くおススメと伺いました!
んん~ん、悩みます・・・。

シマノ(SHIMANO) フィクセル・プレミアム 300
本当はこんなのや・・・

シマノ(SHIMANO) フィクセル・リミテッド 300
こんなのが欲しいよね~!

シマノ(SHIMANO) スペーザ・ライト シリーズ
キャンプ兼用ならこれも良いな~♪

シマノ(SHIMANO) UF-022H フィクセル・ベイシス・220
少しお金がある人なら・・・

ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM ZSS-2700X
ダイワのハイグレードモデル・・・。
縁はなさそうですが・・・。

ダイワ(Daiwa) ライトトランク2 TSS3000RJ
独身の頃だったらこれ位・・・

ダイワ(Daiwa) ライトトランクII SU
持ってるだけで大物釣れそうな気がする・・・
じゃぁ~買えばって感じですね・・・。
早々買えるほど我が家は裕福ではありません。
・・・ってゆーか、完全にビンボーです!(涙)
身の上話はさて置き、以前から使っているアイスボックスが限界に来ています。
ヒビは入ってるし、水抜き用栓はなくなってるし・・・。
だまし×2使ってますが、正直限界です・・・。
んで、ちょろっと探してたら一目ぼれしたのがこれ!!

シマノ(SHIMANO) スペーザ・ライトII シリーズ
◆仕様
素材:PP樹脂+発泡ポリスチレン
付属パーツ:ハンドル、ベルト、プロテクター、W魚入口、トレイ、水栓、ゴム足
実効内容量:18L
重量:4.0kg
内寸法(単位/mm):幅172×長442×高225
外寸法(単位/mm):幅289×長560×高323
この仕様で価格はなんと¥9920!!!
特にお気に入りなのが内寸長さ442mm!!
基本的に、高さや幅はあまり重要視していません。
なぜなら基本的に体高のある魚(鯛系)や幅のある魚(ヒラメ系)が釣れないからです・・・。
釣れた事ない魚に備える気はありません!(笑)
でも正直言うと24Lタイプのこいつが・・・

シマノ(SHIMANO) スペーザ・ライト シリーズ
ほっし~の!!!
でもいきなり価格が¥14380に・・・
さらに欲を言えば・・・

シマノ(SHIMANO) スペーザ・ライト シリーズ
これがほっし~の!!!
価格はさらに上がり¥18810に・・・
でもこのスペーサー・ライトシリーズ、持っている方によると保冷力もそこそこでコスパが良くおススメと伺いました!
んん~ん、悩みます・・・。

シマノ(SHIMANO) フィクセル・プレミアム 300
本当はこんなのや・・・

シマノ(SHIMANO) フィクセル・リミテッド 300
こんなのが欲しいよね~!

シマノ(SHIMANO) スペーザ・ライト シリーズ
キャンプ兼用ならこれも良いな~♪

シマノ(SHIMANO) UF-022H フィクセル・ベイシス・220
少しお金がある人なら・・・

ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM ZSS-2700X
ダイワのハイグレードモデル・・・。
縁はなさそうですが・・・。

ダイワ(Daiwa) ライトトランク2 TSS3000RJ
独身の頃だったらこれ位・・・

ダイワ(Daiwa) ライトトランクII SU
持ってるだけで大物釣れそうな気がする・・・