ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
エンちゃん
エンちゃん
子育ての合間にこっそりカヤックフィッシングや管釣りを楽しむ男の物語・・・
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

バイキングカヤック

2010年11月04日

魚群探知機の使用感について

HONDEX(ホンデックス) HE-51C
HONDEX(ホンデックス) HE-51C

優秀な魚群探知機です♪





魚群探知機の使用感について・・・

魚群探知機を使用し始めて早4年。
私が使用してるHE-51Cは完全防水の魚短ではありません。
ボートフィッシングであればさほど波をかぶる事はないでしょうが
カヤックフィッシングは出艇時に波をモロかぶり、釣りをしている時も
船の横波でビシャビシャ・・・。
正直、2年も使えばダメになるかと思っていましたが
これがどっこい、さびもほとんど無く元気いっぱい現役です♪

HE-51C・・・なかなか良い魚短です♪


仲間内では完全防水のイーグルを使っている人もいますね!

EAGLE(イーグル) フィッシュマーク 320 【振動子付】
EAGLE(イーグル) フィッシュマーク 320 【振動子付】

落っことして浮くらしいよ♪




同じカテゴリー(道具)の記事画像
NAHAMA・・・
同じカテゴリー(道具)の記事
 カヤックスタンド・・・ (2010-09-21 07:30)
 ナチュラム販売のフィッシングカヤックを検証! (2010-09-13 11:54)
 ナチュラム販売のファミリーカヤックを検証! (2010-09-11 00:23)
 愛艇売却… (2009-07-16 09:29)
 このイカいかが?! (2009-05-27 12:53)
 NAHAMA・・・ (2009-05-24 13:06)
Posted by エンちゃん at 22:44│Comments(0)道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
魚群探知機の使用感について
    コメント(0)