ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
エンちゃん
エンちゃん
子育ての合間にこっそりカヤックフィッシングや管釣りを楽しむ男の物語・・・
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

バイキングカヤック

2011年03月14日

連続使用150時間以上の防災LEDライト!!!

茨城沖のプレートは未だマグニチュード7クラスの余震が起きる可能性が高く、相模湾のプレートは独立している為、今後大地震を引き起こす可能性を秘めています・・・。

長期間の停電時、夜に明かりがあるだけで心強くなります。

(株)富士商 防災LEDライト 約16.7×7.7×7.7cm
(株)富士商 防災LEDライト 約16.7×7.7×7.7cm

停電になると本体のスイッチが入り、明るく点灯します!!




手回しの充電ライトは点灯時間が短く、ろうそくはマッチやライターを持っていないと役には立たないし、火事の危険もあります。
また、いざという時に真っ暗の中でどこにあるか分かるかどうか疑問です・・・。

この防災LEDライトは本体と付属のコードをつなぎ、コンセントに差し込んでセット完了。約20から24時間でフル充電になり、停電になると本体のスイッチが入り、明るく点灯します。LEDライトが明るく照らし、安全を確保します!

さらに約20から24時間充電すると24灯モードで50時間以上、4灯モードなら なんと150時間以上も点灯します!!!





タグ :防災グッズ

同じカテゴリー(防災グッズ)の記事
 地震の備えって大切! (2012-12-07 23:44)
 建物が倒壊した時には・・・ (2011-03-16 07:07)
 防災特集!!! (2011-03-15 13:49)
 もしもの時の非常食! (2011-03-15 07:01)
 電池式ランタンが売り切れ続出です!!! (2011-03-14 13:01)
 必要な方はお急ぎ下さい!!! (2011-03-14 00:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
連続使用150時間以上の防災LEDライト!!!
    コメント(0)