ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
エンちゃん
エンちゃん
子育ての合間にこっそりカヤックフィッシングや管釣りを楽しむ男の物語・・・
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

バイキングカヤック

2009年07月04日

ジギングリール

気になる・・・。

ダイワ(Daiwa) キャタリナ20H
ダイワ(Daiwa) キャタリナ20H







半額になってる・・・。

つくりに不満はないんだけど、クラッチが自動に戻らないのがちと不満・・・。


本当は・・・

シマノ(SHIMANO) オシアジガーNR 2000P A-RB
シマノ(SHIMANO) オシアジガーNR 2000P A-RB









ダイワ(Daiwa) ソルティガ Z30
ダイワ(Daiwa) ソルティガ Z30







がほしいなぁ~。




同じカテゴリー(カヤックフィッシングタックル)の記事画像
アオリ最高!
実釣の結果!
良型マダイにはやっぱりこれだ!!
意外にいいぞ、このリール!
ホウボウキラー!!!
カヤックフィッシングミーティングの準備♪
同じカテゴリー(カヤックフィッシングタックル)の記事
 爆安PEライン!!!(しかも国産だよ♪) (2013-01-24 23:11)
 アイスボックス買いました! (2011-12-19 06:56)
 大人気リールがお買い得! (2011-12-17 00:01)
 アオリ最高! (2011-12-13 06:56)
 極細PEが激安!!! (2011-12-07 06:56)
 気になるリール! (2011-12-01 06:56)
この記事へのコメント
キャタリナのオートクラッチが無いのは、けっこう致命的なんですよね。

私も先日これの新品を貰ったけど、直ぐに人にあげましたよ。
慣れれば良いのかも知れませんが、千載一遇のチャンスを逃がしそうだったので。

リョウガのワンサイズ大きなのが欲しいですね。
Posted by しーまん at 2009年07月04日 17:13
しーまんさん

ただならキャタリナのクラッチなんて我慢します!(笑)

高いやつは見てるだけショッピングです♪
Posted by エンちゃん at 2009年07月04日 17:59
クラッチに関しては、すぐ慣れると思いますよ。

ジグのフォール中に気を抜かずしっかり片手を添えるだけ(ハンドルでやる場合も当然そうしますよね)で、大丈夫じゃないかな〜?

この前買ってロッドに付けてみた時に、一連の動作を試してみたけど、手の移動は問題なくスムーズに出来ました。

レベルワインド然り、クラッチのオートリターン機能はベイトリールの中でもトラブりやすい部分だから、そう考えると無しでも納得出来るんじゃないかな?


売っちゃった自分が言うのもなんだけど・・・
Posted by KK at 2009年07月05日 16:44
Kさん

えぇ~、じゃあ買っちゃおうかな~。

お小遣い制の自分にとっては清水の舞台ですけど…。
Posted by エンちゃん at 2009年07月05日 17:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ジギングリール
    コメント(4)