2010年11月08日
ホウボウの釣り方!

オーナー針 胴突イシモチ・アイナメ
この長さが使いやすい!
ホウボウの釣り方をご紹介♪
カヤックでのホウボウ釣りは主にインチク、タイラバ、ジグにテンヤですが
サバやサンマを使ったエサ釣りが一番!
特にこの胴突き位の短い仕掛けがカヤックでは使いやすい!!
ホウボウは刺身や鍋などにしても非常に美味しい魚です!
意外に知られてませんが、鋭いとげがあるので捌く時にはご注意を!
釣り方は簡単!
落としたり投げたりしながら誘って待つだけ!
実際私もHGの長浜でも50センチに迫る大物を上げております♪
これからの時期は50センチ級の特大ホウボウが20mラインで釣れるようになるので
お土産確保にいかがでしょうか?
Posted by エンちゃん at 06:11│Comments(0)
│カヤックフィッシング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。