ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
エンちゃん
エンちゃん
子育ての合間にこっそりカヤックフィッシングや管釣りを楽しむ男の物語・・・
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

バイキングカヤック

2011年05月10日

キャンプで立証!着火はこれが超便利♪

今回のキャンプで想像以上に役立ったのがこれ!

ロゴス(LOGOS) BBQガンブロー
ロゴス(LOGOS) BBQガンブロー

「あれば便利かなぁ~」程度で購入も驚きの活躍!!





まずは着火時。

ユニフレームのチャコスタを使っているんですが、着火剤などで炭に火がつき始めてから、全体に回るまでそれなりに時間がかかりますよね?

その間、ダッチの五徳などにチャコスタを置いて、その下からこの「BBQガンブロー」をあて続ければ、かなり時間が短縮できます!!

もちろん「BBQガンブロー」をじか置きして放置なので、その間に他のことが出来るわけです。

カヤックフィッシングから戻り、とりあえず火起こしの準備して、さらに魚を捌くなどする際は、本当に便利でした♪



さらに火力調整時。

BBQなどを続けていると、炭が痩せてきて、だんだん火力落ちてきます。

そんな時に「あとすこし」炭足したいだけなのに、わざわざチャコスタだして着火もめんどくさいし、そのまま突っ込んでもなかなか火力は上がってきません・・・。

そんな時は「BBQガンブロー」が大活躍!!!

痩せてきた炭の中に新しい炭を突っ込み、ガンガンあてるだけで、あっという間に着火完了!
タイムラグがだいぶ短くなって、快適なお食事タイムが過ごせました♪

火力調整時の注意点は、BBQガンブローを使う時に灰が飛ぶので、焼いている食材を避難させる事をです!
我が家はめんどくさいのでそのままやっちゃいますが、気になる方がいらっしゃる場合は避難させる方が良いですね。


すでにBBQ3回キャンプ2日でフルに使っていますが、電池が切れる気配は見られません!
単三電池仕様なのでエネループなどが使えて便利なのも魅力です♪

今回の南伊豆キャンプでは、ベテランキャンパーもその便利さに驚き「これいくら?」ってな感じでした!(笑)

私にとっては手放せないアイテムの1つになりました♪



今回の南伊豆キャンプの様子はこちら!

→ カヤックフィッシングキャンプ in 南伊豆(1日目)

→ カヤックフィッシングキャンプ in 南伊豆(2日目) 




同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
便利だよぉ〜!
安くて便利な必需品!
ペアキャンプに最適なテント!
これはおすすめ!あると便利です♪
買って良かった!想像以上です♪
この値段なら買い!
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 この時期の必需品♪ (2012-12-08 22:57)
 なによりカラーリングが良い! (2012-01-08 01:03)
 大人気といえば・・・ (2012-01-07 11:45)
 便利だよぉ〜! (2012-01-06 23:50)
 安くて便利な必需品! (2012-01-01 08:23)
 ペアキャンプに最適なテント! (2011-12-31 23:13)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キャンプで立証!着火はこれが超便利♪
    コメント(0)