2009年06月22日
6/20 長浜
いやぁ~、毎回ながら男汁全快の楽しい宴でした♪
なにより楽しく、また非常に身になる会合です!
会合終了後、長浜直行!!!
現地には12:30頃到着し、カヤックを下ろして即就寝・・・ZZZzzz
AM4:00
アラームにて目を覚ますと既にT田さんが準備中!
「何度も起こしたんだよぉ~」って言われましたが・・・まったく気づきませんでした!(笑)
今回はそらさんご兄弟が一緒に準備をされていました♪(あ、お気に入りに登録させて頂きま~す♪)
おそらく何度も浜でお会いしているはずですが、はじめましてでした!(笑)
今後とも宜しくお願いします!!!
んで、当日の海の様子は・・・

ベタ凪~。
あんまし釣れる気がしません・・・。
釣りやすいんですが・・・(笑)
なんだかんだ準備してるとさいさん登場!
狙うは青物らしいです!
先に準備が終わったT田さんとそらさんご兄弟は根がきびしい方へ行かれるみたで出撃を見送ります!

なんだか、海に出て行くヤロー達って感じでかっこいいですよね♪
遅ればせながら私も定置方面に向かって出撃です!

今回はサバ狙いです!
T田さんが50cmのサバを釣ったポイントへ向かいます!!
途中、イワシ団子がいくつもあり、ところどころでシモリも出ています♪
見つける度にジグを落としたり、投げてみたりするも不発・・・。
結局、定置近くのポイントに着くまで1時間以上かかってしまいました・・・。
ポイントに着くとビックリ!
うわさ通りベイトが溜まってます!!!
何ででしょう?!ほんとにピンポイントです!
今回は定例会で「サバは金針に反応する!」という情報を仕入れたので
念には念を入れて、金ホロのジグに金バリ使用で挑みます!!!
1流し目・・・アタリなし。
2流し目・・・アタリはあれど乗らず・・・。
3流し目・・・前回と同じ所を流すと・・・「ドスン」

40cmのサバでした!
早々に目標達成!!
さすが金色づくし♪
やっぱり釣れると自信になりますね!!!
その後、同じポイントを流すも1ヒット1バラシ・・・。
このバラシは明らかにデカかった・・・(涙)
その後です!
お気に入りのスキルジグを投入すると・・・「ドスン」
きつめのドラグもなんおそので引きずられ定置のロープで「ブチン」・・・。
その後気づきました。
定置の中でベイトを追い回すデカイやつら・・・。
最初は「シーバスかなぁ~」なんて思っていたけど、勢いあまって飛び出した魚体は・・・
「ワ・・・ラ・・・サ・・・」
明らかに60cmはありました・・・。
この目で見ました!!!
長浜にワラサが入ってきてます!!!
そしてもしかしたら・・・私のスキルジグを持っていったのは・・・
やめましょう・・・。
悲しくなります・・・。
でも、青物が入って来たのは事実なので楽しみが増えますね♪
今度は青物釣るぞ~!!!

ダイワ(Daiwa) サクリファイス・B
サバ君、フルゴールドを丸呑みしました!(笑)
なにより楽しく、また非常に身になる会合です!
会合終了後、長浜直行!!!
現地には12:30頃到着し、カヤックを下ろして即就寝・・・ZZZzzz
AM4:00
アラームにて目を覚ますと既にT田さんが準備中!
「何度も起こしたんだよぉ~」って言われましたが・・・まったく気づきませんでした!(笑)
今回はそらさんご兄弟が一緒に準備をされていました♪(あ、お気に入りに登録させて頂きま~す♪)
おそらく何度も浜でお会いしているはずですが、はじめましてでした!(笑)
今後とも宜しくお願いします!!!
んで、当日の海の様子は・・・
ベタ凪~。
あんまし釣れる気がしません・・・。
釣りやすいんですが・・・(笑)
なんだかんだ準備してるとさいさん登場!
狙うは青物らしいです!
先に準備が終わったT田さんとそらさんご兄弟は根がきびしい方へ行かれるみたで出撃を見送ります!
なんだか、海に出て行くヤロー達って感じでかっこいいですよね♪
遅ればせながら私も定置方面に向かって出撃です!
今回はサバ狙いです!
T田さんが50cmのサバを釣ったポイントへ向かいます!!
途中、イワシ団子がいくつもあり、ところどころでシモリも出ています♪
見つける度にジグを落としたり、投げてみたりするも不発・・・。
結局、定置近くのポイントに着くまで1時間以上かかってしまいました・・・。
ポイントに着くとビックリ!
うわさ通りベイトが溜まってます!!!
何ででしょう?!ほんとにピンポイントです!
今回は定例会で「サバは金針に反応する!」という情報を仕入れたので
念には念を入れて、金ホロのジグに金バリ使用で挑みます!!!
1流し目・・・アタリなし。
2流し目・・・アタリはあれど乗らず・・・。
3流し目・・・前回と同じ所を流すと・・・「ドスン」
40cmのサバでした!
早々に目標達成!!
さすが金色づくし♪
やっぱり釣れると自信になりますね!!!
その後、同じポイントを流すも1ヒット1バラシ・・・。
このバラシは明らかにデカかった・・・(涙)
その後です!
お気に入りのスキルジグを投入すると・・・「ドスン」
きつめのドラグもなんおそので引きずられ定置のロープで「ブチン」・・・。
その後気づきました。
定置の中でベイトを追い回すデカイやつら・・・。
最初は「シーバスかなぁ~」なんて思っていたけど、勢いあまって飛び出した魚体は・・・
「ワ・・・ラ・・・サ・・・」
明らかに60cmはありました・・・。
この目で見ました!!!
長浜にワラサが入ってきてます!!!
そしてもしかしたら・・・私のスキルジグを持っていったのは・・・
やめましょう・・・。
悲しくなります・・・。
でも、青物が入って来たのは事実なので楽しみが増えますね♪
今度は青物釣るぞ~!!!

ダイワ(Daiwa) サクリファイス・B
サバ君、フルゴールドを丸呑みしました!(笑)
Posted by エンちゃん at 03:00│Comments(10)
│カヤックフィッシング
この記事へのコメント
凪の朝って良いですよねー。
ワクワクします。
ワクワクします。
Posted by しーまん at 2009年06月22日 07:29
しーまんさん
カヤックなんで凪の方が出やすいんですが…少し波っけがある方が釣れるんですよねぇ~!(笑)
カヤックなんで凪の方が出やすいんですが…少し波っけがある方が釣れるんですよねぇ~!(笑)
Posted by エンちゃん at 2009年06月22日 07:57
鯛は凪の方がいいですよ。
風が無くて霧が立つくらいの方が。
風が無くて霧が立つくらいの方が。
Posted by しーまん at 2009年06月22日 10:48
てっきり一緒に根がきびしい方面に来るものと思っていました!
あとから定置に向かったんですけど、遅しって感じでしたね。
次回は是非一緒にワラサ獲りましょう!
あとから定置に向かったんですけど、遅しって感じでしたね。
次回は是非一緒にワラサ獲りましょう!
Posted by そら at 2009年06月22日 11:32
しーまんさん
マジっすか?!
これでこれから凪でも釣れる気がします!(笑)
マジっすか?!
これでこれから凪でも釣れる気がします!(笑)
Posted by エンちゃん at 2009年06月22日 12:12
そらさん
いやあ~すいません!近場に逃げちゃいました!(笑)
ぜひぜひ今度はワラサ狙いましょ~♪
いやあ~すいません!近場に逃げちゃいました!(笑)
ぜひぜひ今度はワラサ狙いましょ~♪
Posted by エンちゃん at 2009年06月22日 12:15
ナント!
定置直行大正解ですね。
見かけたボイルも割と大きめの魚っぽかったです。
定置直行大正解ですね。
見かけたボイルも割と大きめの魚っぽかったです。
Posted by さい at 2009年06月22日 12:28
さいさん
寄り道いっぱいでサバ1匹の釣果でしたが…。
まぁ~これから楽しくなりそうですね♪
寄り道いっぱいでサバ1匹の釣果でしたが…。
まぁ~これから楽しくなりそうですね♪
Posted by エンちゃん at 2009年06月22日 12:38
まずはサバで 続いてワラサと・・メモメモ
日曜は 雨風強く 早々に撤収・・・
テント干し・・風呂場乾燥機 回すしかないか?
日曜は 雨風強く 早々に撤収・・・
テント干し・・風呂場乾燥機 回すしかないか?
Posted by だるまや at 2009年06月22日 13:40
だるまやさん
来週はワラサ狙いが増えそうですね♪
テント寝れるとかなりやっかいですね…。超撥水加工とかないのかなぁ~。
来週はワラサ狙いが増えそうですね♪
テント寝れるとかなりやっかいですね…。超撥水加工とかないのかなぁ~。
Posted by エンちゃん at 2009年06月22日 16:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。