ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
エンちゃん
エンちゃん
子育ての合間にこっそりカヤックフィッシングや管釣りを楽しむ男の物語・・・
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

バイキングカヤック

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年06月28日

「のぶぞうのカヤック大冒険」・・・北へ!?

のぶぞうさんが北上?!

あれ・・・


西に下るんじゃなかったっけ?!


アフリカン楽器屋さんでおもむろに楽器を買ってみたり、じゃんけんで勝った人の行き先に目的地を定めたり・・・


自由万歳!!!

そんな旅の詳細はこちら!


「KF探検隊のぶぞうのブログ」  

Posted by エンちゃん at 00:19Comments(0)カヤックフィッシング

2011年06月27日

「のぶぞうのカヤック大冒険」・・・西の隊長とコラボ編!

東西カヤック探検隊合同演習を実施!!!

西重鎮隊長といえばこの人!

けーふぁく隊長!

釣りのウデもさる事ながら、人をひきつける人柄天下一品です♪
これからカヤックフィッシングを始めたい人ビギナーの方も、見かけたらぜひ声をかけて見て下さい!
カヤックを愛する人ならとっても頼もしい存在です!!!

隊長~、また美味しい茶豆が食いたいっス!(笑)



今回はそのけーふぁく隊長がホストを務めての若狭湾釣行記です♪

驚きの巨大※※や高級魚の※※※※など、見逃せない釣果が目白押しの詳細はこちら!


 「KF探検隊のぶぞうのブログ」



今度はどこに現れるのかぁ~?  

Posted by エンちゃん at 00:47Comments(2)カヤックフィッシング

2011年06月25日

「のぶぞうのカヤック大冒険」・・・日本海編第1章!

のぶぞう日本海に降臨!


世界一スタイリッシュフィッシングカヤックを作ったレインボーさんと合流したのぶぞうさんは、ついに日本海に出艇!!!

2時間かけて書いた記事が消えたショックにもめげず、力いっぱい執筆しているのぶぞうさんの奮闘記はこちら!


 「KF探検隊のぶぞうのブログ」
  

Posted by エンちゃん at 01:59Comments(0)カヤックフィッシング

2011年06月24日

「のぶぞうのカヤック大冒険」・・・静岡編!

のぶぞうさんは今日も西へ・・・。


今回は地元静岡に到着です!
静岡の韋駄天兄弟チームシーチキンとのミーティングをこなし、釣具屋さんや車屋さん、カヤック屋さんと次々訪問♪
やっぱり人とのふれあいっていいなぁ~。


追加艤装も施したカヤックを積んで、果たして次はどこに出没するのやら・・・



詳しくはこちら!


 「KF探検隊のぶぞうのブログ」
  

Posted by エンちゃん at 00:00Comments(0)カヤックフィッシング

2011年06月23日

「のぶぞうのカヤック大冒険」・・・西伊豆編!

西伊豆でのチャリティーフィッシングの結果がアップされました!!!


さすがは西伊豆という感じです♪
ポテンシャルは計り知れません!

チャリティーフィッシングというイベント自体も大変ステキなものだったようで、ぜひ私も参加したいと思います♪


詳しくはこちら!


 「KF探検隊のぶぞうのブログ」


果たして、次はどこに現れるのでしょうか?!

  

Posted by エンちゃん at 00:21Comments(0)カヤックフィッシング

2011年06月20日

「のぶぞうのカヤック大冒険」・・・お別れナハマ編!

KFAのみなさんにはお馴染みの「のぶぞう」さんの旅がいよいよ始まりました!


最初の目的地は「ナハマ」です♪


どうも、ウインドスターのチャーリーから、餞別をせしめる事が目的のようです!(笑)
(ちゃんとガイドのサポートもしてますよ♪)



詳しくはこちら!


 「KF探検隊のぶぞうのブログ」



果たして次はどこに現れるのか!?
  

Posted by エンちゃん at 01:08Comments(0)カヤックフィッシング

2011年06月18日

のぶぞう旅に出る!

みなさまお馴染みのe-height:150%;">「のぶぞうさん」が、先ほど旅へ出発しました!



自宅を引き払いった為、必要最小限の荷物を我が家に置き、車1台での旅になります♪



今回の旅の予定は・・・場所、日程とも未定とのこと!(笑)

なので、出会えたカヤッカーは妖精に出会えたようなものですよ♪(爆)



あっ、明日はナハマなので、旅立ちの前にお土産を注文する方はナハマ集合です!



これからも情報が入り次第、「時間貴族のぶぞうの旅」随時更新してまいります♪

関東より西側のカヤッカー様、見かけたら気さくな声がけ地元情報の提供をお願いしま~す!






旅の無事と着払いで届く高級魚を楽しみにしております♪


いってらっしゃ~い!  

Posted by エンちゃん at 00:04Comments(0)カヤックフィッシング

2011年06月14日

キャンプの相棒はこれで決まり!

久しぶりにフィッシングカヤックを見ていると、グッとくるのを見つけました!

鈴春工業 モーケン10アングラー
鈴春工業 モーケン10アングラー

ロッドホルダーも4個標準装備で、ほとんど艤装なしでも使えそうです♪





なんと!


85400円です!!!


安価コンパクト頑丈なフィッシングカヤック!
このクラスは「ミニX」の独断場だと思っていましたが、フィールフリーから心をつかむ憎いヤツが出てました!!



まず、なぜこのサイズか?

→運搬がなんです!



最初の1艇でお試しするのも良いですが、既に1艇お持ちの方にうれしい1艇ですね♪

関東の穏やかな海なら、大抵の場合、このサイズでも釣りが可能です。
特に、沖や白波が立っている状況でなければ、コンパクトなメリットが際立ちます!

キャンプをしながら、近場でキスアオリを狙う時などにうってつけです♪
小回りが利くので、海岸沿いの洞窟探検波乗りなんかも出来るでしょう!
洞窟探検はポリ艇の専売特許です♪
少しこすった位じゃびくともしません!!

大きな艇だと運搬が大変なので使う機会が減りますが、コンパクトな艇だと色々な所に連れて行けます。



ただし、欠点もあります・・・。

そもそもツーリングをメインに考えて作られていないので、何キロも沖に行くのは危険です。
あと、全長が短いので、直進性が悪いです。

パドリングがうまくなればある程度カバーできますが、長距離を漕ぐならそれなりの艇がおすすめです!



全幅もあり、最大積載量が200kgもあるので、子供を乗せて近くをツーリングなんていうのも良いですね♪




☆安全のMASTアイテム「ライフジャケット」の人気商品はこちら!




☆人気のパドリングウェアはこちら!




  

Posted by エンちゃん at 06:48Comments(0)カヤックフィッシング

2011年05月13日

やっぱり楽しいマダイの1つテンヤ♪



こんなんとか・・・





こんなんしか釣れなかったけど、やっぱり1つテンヤは楽しいですね♪





私は見よう見まねでやっていますが、それでも釣れちゃうからおもしろいものです!
でも、イワシについている時はかなり中層に群れていたり、水温が高い時はベタ底だったりと、色々なセオリーがあるとうわさに聞いています・・・。


確かに、イワシについている時は中層でジグに食ったりという事があるので、通じる所があります。
これだけ楽しい釣りなんだから、ちょっとまじめに勉強してみようかなぁ~♪



えぇっと、参考書は・・・
コスミック出版 どうしてこんなに釣れるのか!ひとつテンヤの魔力
コスミック出版 どうしてこんなに釣れるのか!ひとつテンヤの魔力






これっと・・・
内外出版社 真鯛ラバージグ&テンヤmanuals
内外出版社 真鯛ラバージグ&テンヤmanuals






これでいいかな(笑)


  

Posted by エンちゃん at 06:56Comments(0)カヤックフィッシング

2010年11月08日

ホウボウの釣り方!

オーナー針 胴突イシモチ・アイナメ
オーナー針 胴突イシモチ・アイナメ

この長さが使いやすい!




ホウボウの釣り方をご紹介♪

カヤックでのホウボウ釣りは主にインチク、タイラバ、ジグにテンヤですが
サバやサンマを使ったエサ釣りが一番!
特にこの胴突き位の短い仕掛けがカヤックでは使いやすい!!

ホウボウは刺身や鍋などにしても非常に美味しい魚です!
意外に知られてませんが、鋭いとげがあるので捌く時にはご注意を!

釣り方は簡単!

落としたり投げたりしながら誘って待つだけ!


実際私もHGの長浜でも50センチに迫る大物を上げております♪
これからの時期は50センチ級の特大ホウボウが20mラインで釣れるようになるので
お土産確保にいかがでしょうか?

  

Posted by エンちゃん at 06:11Comments(0)カヤックフィッシング

2009年10月21日

10/18 KFM in 長浜

遅くなりましたがKFM(カヤックフィッシングミーティング)の報告です!

  続きを読む

Posted by エンちゃん at 22:43Comments(12)カヤックフィッシング

2009年09月28日

9/26 カツオ祭り

とは言ってもKAWAちゃんの釣果です!(笑)

  続きを読む

Posted by エンちゃん at 15:01Comments(6)カヤックフィッシング

2009年09月13日

9/12 長浜

ひっっっっっさしぶりのカヤックフィッシングです♪


  続きを読む

Posted by エンちゃん at 21:27Comments(12)カヤックフィッシング

2009年06月23日

スギ様・・・続報

遅くなりましたが・・・・

2日目に刺身で食べました!  続きを読む
タグ :スギ刺身

Posted by エンちゃん at 00:02Comments(6)カヤックフィッシング

2009年06月22日

6/20 長浜

前日に鬼の業務調整により定例会に参加し、そのまま直行!!

  続きを読む

Posted by エンちゃん at 03:00Comments(10)カヤックフィッシング

2009年06月18日

スギ様・・・

昨日、最近、サウス様の店員になったKAWAちゃんから仕事中に釣れたよメールがありました!


  続きを読む

Posted by エンちゃん at 01:37Comments(16)カヤックフィッシング

2009年05月24日

5/23 長浜(久しぶりの長浜編)

カヤックフィッシングBlogのつもりが
ここに来て、初めてカヤックフィッシングの釣果報告です!(笑)

久しぶりの長浜編・・・

  続きを読む

Posted by エンちゃん at 16:22Comments(2)カヤックフィッシング